【あびこ美容室】ハイ...
09.Jul.2025
ジアミンアレルギーって知ってますか?
美容室でヘアカラーしたとき、頭皮がかゆくなったり、ヒリヒリしたことはありませんか?
「ヘアカラーをするときは、地肌が痛くなるのが当たり前」 そう思ってる方、いらっしゃるんじゃないでしょうか?
ですが、そんなことは全くないのです。
そもそも地肌がかゆくなったり、ヒリヒリするのは、「ジアミン」という有害物質によるアレルギー反応です。
ジアミンは、カラーの薬剤のなかに含まれていて、その化学反応で髪の毛の色が染まるという仕組みで、なくてはならない成分なのです。
ヘアカラーを1度しただけでそのアレルギー反応を起こすというわけではありません。
何度もヘアカラーを繰り返し行うことで、このジアミンが頭皮や髪の毛に蓄積されます。
その人の許容範囲を超えたときに、かゆみやヒリヒリした痛み、つまりアレルギー反応を引き起こします。
まさに花粉症と同じようなイメージです。
アレルギーの体質は、人によって個人差がありますが平均的にヘアカラーを100回~150回繰り返すと、アレルギー反応を引き起こす可能性が高くなると言われております。
ですので、ヘアカラーをしてる年数が長ければ長いほど、そのリスクが高いということです。
前までは大丈夫だったのに、突然かゆみを感じるようになった...という方は要注意です。
HAIR&LIFE LINOAH
住所:大阪府大阪市住吉区苅田7-10-3 カサデアドニス
電話番号:06-6699-0650